突撃!地元の気になる看板調査隊

2021.11.19

中華つくし

今回の突撃!地元の気になる看板は…
昭和の香りが少し残る〝レトロな空間〟!地元に愛される老舗中華料理店

中華つくしだった!

[中華つくし]はこんなお店

昭和43年(1968年)に創業し、現在は3代目の社長が先代からの味を守り続けています!
伊勢原駅より徒歩3分と駅よりすぐに行ける場所に位置し、お店では話好きの気さくなオーナーとの会話も楽しめるカウンターと、ご家族でも楽しめるように広めのスペース&広いテーブル席があります♪


気軽に立ち寄れるアットホームでフレンドリーな雰囲気が若い年齢層の方々にも人気があるお店です!

一階の店内はシンプルで昭和レトロを感じさせる内装です♪

二階は広々としており、コロナ対策もバッチリです♪

また、ご自宅でゆっくりお食事をされたい方向けに出前配達を行っておりますのでご自宅でも当店の味が楽しめます!
宴会も承っておりますのでお気軽にご相談ください!

[中華つくし]のお店の名前の由来を聞いてみた!

名前の由来は「すべての人に尽くします」から「つくし」と店名にされたそうです!
お店に行くとその由来に納得する事必然ですが、お店での食事はもちろん、出前や宴会などあらゆる場面を想定されている事も含め
「すべての人に尽くします」に沿った素晴らしい店名ですよね♪

社長の熊澤さんからお客様へ!

皆さん、こんにちは!
当店では昔ながらの中華はもちろん、季節毎のメニューなど、お客様に喜んで頂けるようなお得なメニューを提供しております!

店頭では出前や宴会の他にも法事、仏事、祝事、またご会食や会議に大変お得な特製中華弁当もご用意させて頂きます!
お料理はお客様のご予算に合わせて調理を致しますのでお気軽にご相談ください!

伊勢原にお住いの方はもちろん、伊勢原に来られた際は是非当店に寄ってくださいませ!

是非皆様のご来店お待ちしております!!


写真は社長の熊澤さん

おすすめメニューはコチラ

☆おすすめメニューはコチラ☆

しっかりとした焼目がつき、しっとりとした皮から肉汁が溢れる
自家製ギョーザ(400円)

数年熟成された豆板醤を使用し、旨味と風味を最大限引き出し、たっぷりのひき肉の餡と豆腐が絡む
麻婆豆腐(700円)

その他にも、お得感抜群の「本日のおすすめ」も是非ご賞味あれ!

筆者から皆様へ

今回ご紹介させて頂きました中華つくしさんは「何度でも行きたくなる」中華料理店でした!
中華つくしさんへは昼食や夕食で伺ったのですが、お昼は仕事着を着られた方が多く、夜はまったり食事を楽しんでいる方が多く、店時間帯でお店の雰囲気がガラッと変わるお店でした!

お料理はどれも美味しくご飯は勿論お酒のおつまみとしても最高なのでどの時間帯に行っても最高に楽しめるお店です♪

お食事メニューはコチラ↓

ドリンクメニューはコチラ↓



店内の動画は↓からご覧ください!


中華つくしのFacebookはコチラから

店舗情報

店名:中華つくし

住所:〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-11-25

営業時間:ランチ11:00~15:00/ディナー17:00~22:30(Lo22:00)

※新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

ご来店時は事前に店舗へご確認ください。

定休日:火曜日

電話番号:0463-95-0432

決済方法:現金/クレカ 可(VISA、Masterのみ)/PayPay 可

予約:可

駐車場:有

お車でお越しのお客様は店舗向かいにある【小沢パーキング】をご利用頂けます。

公式HP:https://www.tsukusi.jp/contents/chuka_index.html

※当記事は2021年11月19日時点での記事となります。

ページトップへ